日経平均4万円超えても持ち株は年初来高値すら更新なしのあじゃぱーです。
先週の振り返り
先週の日経平均の終値は39,688.94円と先々週末から-221.88円(-0.56%)
日経平均は先週史上初となる4万円台に乗せて、3月7日にザラ場中40472.11円の高値を付けて週末は4万円割れで終了。
先週はTOPIXも強く、やっと中小型株にも資金が入ってきた感じ。信用買いしたボロ株の日本電解が戻ってきたことでわかる。
しかし、日銀が3月の会合でマイナス金利解除の可能性が出てきて、ドル円も150円台から147円台と円高に。
株はジーエス・ユアサ コーポレーションを再度空売り。トランプ氏が米国の大統領の可能性が高くなれば、EV優遇制度の撤廃も出てきてEV関連は下げるかも。
FXはやっとボラが出てきて稼げるチャンスだったけど、仕事に集中でトレードも控え目。先週もショートのスワップ金利で損失です。
信用取引の評価損益
銘柄 | 建日 | 建値 | 時価 | 評価損益 |
---|---|---|---|---|
(5759)日本電解 | 23/10/02(買) | 1,590 × 100株 | 1,517 | -10,446円 |
(6674)ジーエス・ユアサ コーポレーション | 24/03/05(売) | 2,833 × 100株 | 2,911 | -8,060円 |
今週の信用評価損益合計 -18,506円(先週比+12,803円)
現物取引の評価損益
銘柄 | 買値 | 時価 | 評価損益 |
---|---|---|---|
(2929)ファーマフーズ | 1,863 × 100株 | 928 | -93,500円 |
(4208)UBE | 2,871 × 100株 | 2,553 | -31,800円 |
(4592)サンバイオ | 2,596 × 100株 | 745 | -185,100円 |
(6203)豊和工業 | 1,208 × 100株 | 824 | -38,400円 |
今週の現物評価損益合計 -348,800円(先週比+5,300円)
今週の予定
3月11日(月)
08:50 (日) 10-12月期 四半期実質国内総生産(GDP、改定値)
決算発表
(2929)ファーマフーズ
3月12日(火)
16:00 (独) 2月 消費者物価指数(CPI、改定値)
16:00 (英) 2月 失業率
21:30 (米) 2月 消費者物価指数(CPI)
3月13日(水)
16:00 (英) 1月 月次国内総生産(GDP)
3月14日(木)
21:30 (米) 2月 卸売物価指数(PPI)
21:30 (米) 2月 小売売上高
決算発表
(3038)神戸物産
3月15日(金)
21:30 (米) 3月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
23:00 (米) 3月 ミシガン大学消費者態度指数・速報値
今週のポイント
半導体関連株の手仕舞い売りは出るか?
今週は日経平均の上昇の牽引役の半導体関連株の買いが続くかに注目。
米エヌビディアがどえらい強さで日本の半導体関連株も買われていたが、先週末の米エヌビディアもSOX指数が大幅安で引けてるので、週初の半導体関連株は売られ日経平均も大きく下げるでしょうね。
日銀、いよいよマイナス金利政策解除で円高・株安か?
市場では4月の会合でマイナス金利解除に踏み切るとの見方が多かったけど、先週になって3月会合(3月19日)でマイナス金利解除の可能性も出てきた。
今週はマイナス金利解除を織り込み始めて円高・株安になりそう。
ただ、為替は先週末の米雇用統計の結果を受けて146.47円まで下落したげと、結局147円台を回復している。下げても145円台で止まりそう。
今週の投資戦略
3月から社会復帰できてマーケットも見られず、トレードする時間も気持ちの余裕もなし。
3月は確実に稼げる仕事に集中です。
4月の日銀政策決定会合でマイナス金利解除かと言われていましたが、ここにきて3月19日の会合でマイナス金利解除の可能性も出てきました。
FXのポジションは塩漬けショートだらけで毎日マイナスのスワップ金利で損失。地獄の日々が続いていたので次回会合の3月に期待していますが、ビビリの植田氏は3月は見送って4月だろうと思う。
3月見送ったら地震・地政学リスクの高まりや、マーケットにショックが起きて4月もできなくなる。何となく昨年12月の二の舞になりそう。
日銀には何度も期待外れで大損してるから、今回は期待しないことにする。
今週はFXでドル円が146円台にならばスキャルでコツコツです。
145円台になれば少しショートを損切りです。