死ぬまで塩漬け株?損切りできない男の憂鬱

株の損切りできずに塩漬けになった株。このまま死ぬか取り戻せるか?下手くそトレードを公開します。

銀行株も下げて日本株は独歩安

f:id:siozukekabu:20210603093915p:plain

こんばんは、いつも新規買いすると下げて何もできなくなるあじゃぱーです。

さて、2023年1月16日(月)のトレードです。

今日の概況

本日の日経平均は大幅続落。
日経平均は寄り付き15分で371円安の25,748円まで下落し、前場は264円安の25,855円で終了。後場は13時過ぎに348円安の25,771円を付けた後は25,800円付近で推移し、結局297円安の25,822円で終了。

日経平均 25,822.32 -297.20(-1.14%)
TOPIX 1,886.31 -16.77(-0.88%)
JPX日経インデックス400 17,030.20 -152.76(-0.89%)
東証マザーズ指数 725.83 -10.95(-1.49%)
東証プライム売買代金 2兆5564億0400万円
騰落レシオ 89.43%(-5.13%)
空売り比率 49.0%(+2.2%)

 

今日のトレード

取引なし

今日の損益  0円

今日は何もできず。板見る気もしない酷い下げ。
先週、買ったZOZOは本当に余計だった・・・

 

今日の振り返り

13日の米国株は3指数がそろって上昇したものの、日本株は日銀が金融緩和を縮小させるとの思惑で全面安。三菱UFJなど銀行株は上昇スタートして高値を付けて後は一転大幅安となりました。

為替はドル円が127円台で推移していましたが、ロンドン時間に入ると急速に円安となり、17時には128.8円台まで円安となりました。

今晩は米国休場なので、ポジション調整の買い戻しかもしれません。

ドル円をロングとショートのスキャルでコツコツやってましたが、127.84円でショートが捕まってしまいました。

 

明日の予定

(日) 日銀・金融政策決定会合(1日目)
11:00 (中) 12月 小売売上高
11:00 (中) 10-12月期 四半期国内総生産(GDP) [前期比](前回)3.9%→(予想)-1.2%
16:00 (独) 12月 消費者物価指数(CPI、改定値)
19:00 (独) 1月 ZEW景況感調査(期待指数)
22:30 (米) 1月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
22:30 (加) 12月 消費者物価指数(CPI)

 

信用取引の評価損益

銘柄 建日 建値 時価 前日比 評価損益
(9861)吉野家ホールディングス 22/08/29(買) 2,476 × 100株 2,280 +23(+1.02%) -23,635円
(9308)乾汽船 22/09/05(買) 2,007 × 100株 1,923 -25(-1.28%) -11,669円
(3993)PKSHA Technology 22/11/29(買) 1,864 × 100株 1,601 -51(-3.09%) -27,444円
(3092)ZOZO 23/1/13(買) 3,140 × 100株 3,040 -5(-0.16%) -10,287円

信用評価損益合計 -73,035円(前日比-5,892円)

 

ブログ村に参加しています。ポチっと応援して頂けると励みになります!
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

2023年1月の日銀・金融政策決定会合は大波乱覚悟

f:id:siozukekabu:20210606194708p:plain

新年から雑なトレード癖の連続で上手くいかないあじゃぱーです。

信用取引の評価損益

銘柄 建日 建値 時価 前日比 評価損益
(9861)吉野家ホールディングス 22/08/29(買) 2,476 × 100株 2,257 -2(-0.09%) -25,912円
(9308)乾汽船 22/09/05(買) 2,007 × 100株 1,948 -16(-0.81%) -9,150円
(3993)PKSHA Technology 22/11/29(買) 1,864 × 100株 1,652 -25(-1.49%) -22,326円
(3092)ZOZO 23/1/13(買) 3,140 × 100株 3,045 -140(-4.40%) -9,757円

今週の信用評価損益合計 -67,143円(先週比+26,200円)

 

先週の振り返り

先週の日経平均終値は26,119.52円と先々週末から145.67円(+0.56%)の上昇。

先週のポイントの振り返り

  •  日経平均は26,000円台回復して終えられるか?
    日経平均大発会はマイナスでしたが、その後は5営業日上昇。13日の金曜日はマイナスでしたが、なんとか26,000円台を回復して終わりました。
    予想外の強さですけど、持ち株には恩恵なし・・・
  • 安川電機の第3四半期決算発表に注目!
    10日の大引け後に発表された安川電機の2022年度第3四半期決算は、営業利益は169億円で前年同期比29.1%増となり、11日は大幅続伸。一時23,000円以上含み損があって頭抱えてたけど、戻りを利食えて助かりました。
  • 12月消費者物価指数(CPI)発表で円高進行か?
    毎回米CPIの発表でヤラレてますが、今回もヤラレました。
    6日の米雇用統計前は134円だったドル円は急速に円安になり、米CPIで132円台から127円台まで急落。まさかここまで円高になるとは予想外でした。

ドル円 1時間足チャート(10日)

先週のトレードの振り返り

新年度入りしてビー・エム・エルと安川電機で税引き6,800円ほど利益は出せましたが、いつもの思い込み値ごろ感で入る悪い癖が出て、ヤレヤレ売りの薄利のパターン。

先週末もZOZOを信用買いして、その日に1万円近い含み損。毎回、手放した後に次を物色して捕まって塩漬けになるパターンを繰り返してます。なかなか治らない悪い癖。

FXは日銀が再度金融政策の修正の思惑と米CPI結果を受けてドル円は127円台と急激な円高。やっとドル円とユーロ円のショートの損切りできる水準まで落ちてきました。
しかし、円高進行しててもショートはできずにロングして、今度はロングが塩漬けと下手くそなトレードしてます。

 

今週の予定 

1月16日(月)

(米) 休場(キング牧師生誕記念日) 

1月17日(火)

(日) 日銀・金融政策決定会合(1日目)
11:00 (中) 12月 小売売上高
11:00 (中) 10-12月期 四半期国内総生産(GDP) [前期比](前回)3.9%→(予想)-1.2%
16:00 (独) 12月 消費者物価指数(CPI、改定値)
19:00 (独) 1月 ZEW景況感調査(期待指数)
22:30 (米) 1月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
22:30 (加) 12月 消費者物価指数(CPI)

1月18日(水)

(日) 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表
08:50 (日) 11月 機械受注
15:30 (日) 黒田東彦日銀総裁、定例記者会見
16:30 (英) 12月 消費者物価指数(CPI) [前年同月比](前回)10.7%→(予想)10.5%
17:30 (南ア) 12月 消費者物価指数(CPI)
19:30 (欧) 12月 消費者物価指数(HICP、改定値) [前年同月比](前回)9.2%→(予想)9.2%
22:30 (米) 12月 小売売上高
22:30 (米) 12月 卸売物価指数(PPI)
23:15 (米) 12月 鉱工業生産
28:00 (米) 米地区連銀経済報告(ベージュブック

1月19日(木)

08:50 (日) 12月 貿易統計(通関ベース、季調前)
09:30 (豪) 12月 雇用統計
19:30 (欧) ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
20:00 (トルコ) トルコ中銀、政策金利(前回)9.00%→(予想)9.00%
21:30 (欧) 欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨
22:30 (米) 12月 住宅着工件数
22:30 (米) 12月 建設許可件数
22:30 (米) 1月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数

決算発表
(9983)ファーストリテイリング

1月20日(金)

08:30 (日) 12月 全国消費者物価指数(CPI) [前年同月比](前回)3.8%→(予想)4.0%
16:00 (英) 12月 小売売上高
19:00 (欧) ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
22:30 (加) 11月 小売売上高
24:00 (米) 12月 中古住宅販売件数

 

今週のポイント

日銀金融政策決定会合(17-18日)で金融政策修正あるか?

前回の日銀金融政策決定会合では、まさかの年末にYCCの変動幅を拡大して大波乱となりましたが、今回は既に金融政策の修正の思惑で円高が加速しています。
また、大規模な金融緩和策に伴う副作用を点検するとの報道もあり、何かあると覚悟しておいたほうが良さそうです。

できれば黒田日銀総裁が責任取って辞任してくれればと個人的には祈ってます。

銀行株の上昇は続くか?

金利上昇の利ザヤ改善期待でみずほFGなど銀行株が昨年来高値更新続出で上昇続けてます。もう手が出せない水準まで上昇して買う気はない。しかし、みずほFGは現物塩漬けで持っているので、銀行株は上昇して欲しいですね。期待はしてませんが・・・

19日の日本の貿易収支では赤字幅の拡大で円安か?

昨年12月発表の日本の貿易収支は2兆274億円の赤字。8月以降4か月連続で2兆円を超えです。エネルギー資源の輸入額が増加したことが大きな要因ですが、今週発表の貿易収支の予想は-1兆6500億円と赤字幅縮小で、さらに円高加速かも。
今週は日本の貿易収支にも注目です。

 

今週の投資戦略

今週はなんと言っても18日の日銀・金融政策決定会合が大注目。
金融政策修正なら為替は円高、株は暴落かもしれません。サプライズ好きの黒田日銀総裁は今回はスルーして期待外れを狙っていると、個人的には予想しています。

でも投機筋は全力で債券先物をショートしてるから、後回しにすればするほど苦しくなるからYCC解除かも。そうしたらドル円が123円台くらい円高になってショートも買い戻しできるんだけど。しかし、株は大暴落でしょうね。

とにかく今週は新規は控えて、日銀・金融政策決定会合が過ぎて考え直すしかないです。

トレードが雑になっているので頭を冷やさないと・・・

 

ブログ村に参加しています。ポチっと応援して頂けると励みになります!
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

2023年 塩漬け戦犯銘柄 #3『UBE』


塩漬け名人のあじゃぱーです。

塩漬け戦犯を恥ずかしいけど公表しちゃいます。

3銘柄目は(4208)UBE(旧:宇部興産)です。 

 

いつ買った?

2018年10月9日、2,871円×100株を信用買いして戻らず現引き。

現在の損失額は2023年1月13日時点、94,200円(-32.81%)の損失

月足チャート(10年)

お気に入り銘柄で売買を繰り返してましたが、2018年10月に信用買いした途端に急落。急落の原因は忘れました。結局、また現引きで塩漬け。

 

直近1年間の値動き

現在値:1,929円(2023年1月13日)

日足チャート(1年)

2022年2月に2,268円を付けてまた急落。1,800円~2,100円でレンジ相場が続いています。上がっても2,500円が限界かな。

2022年4月1日に商号を「宇部興産」から「UBE(ゆーびーいー)」に変更しましたが、経験則から商号変えると上がらないんだよね~

配当は高いし、ここはしばらく放置です。

 

銘柄データ


業種 化学
特色 1897年に採炭で発祥し機械、セメント、化学へ多角化
決算 3月
時価総額 2,051億円
自己資本比率 51.6%

予想配当利回

4.98%
営業CF 327 ( 660)
理論株価PBR基準 1,952円 (0.50倍)

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

メガバンクは連日で昨年来高値を更新

f:id:siozukekabu:20210603093915p:plain

こんばんは、素直に銀行株買っとけば後悔しているあじゃぱーです。

さて、2023年1月13日(金)のトレードです。

今日の概況

本日の日経平均は6日ぶり大幅反落。
日経平均は58円安の26,391円で寄り付いた後、下げ幅を広げ前場は306円安の26,143円で終了。後場は290円安の26,159円でスタートしましたが、引けにかけて下げ幅を広げ結局330円安の26,119円で終了。

日経平均 26,119.52 -330.30(-1.25%)
TOPIX 1,903.08 -5.10(-0.27%)
JPX日経インデックス400 17,182.96 -41.55(-0.24%)
東証マザーズ指数 736.78 -7.11(-0.96%)
東証プライム売買代金 3兆4556億0100万円
騰落レシオ 94.56%(-1.09%)
空売り比率 46.8%(+1.5%)

 

今日のトレード

(3092)ZOZO 信用買 3,140円

今日の損益  0円

昨日、ビー・エム・エルを信用返済して3,000円の利益を出して、ウォッチ銘柄のZOZOが100円近く下げていたので前場に信用買い。しかし、ジリジリさげて140円安の3,045円と反発する気配なし。

IRで悪材料でも出たのかと探してみましたが特になし。原因はファーストリテイリング の第1四半期の決算で営業利益が前年同期比2.0%減で急落したのが嫌気されたようです。完全にファーストリテイリングの決算スルーしてた。

 

今日の振り返り

株は銀行株が今日も強い。メガバンクは連日で昨年来高値を更新してます。
また、TSMCが工場建設検討が材料視されて、東京エレクトロンやレーザーテックが強かったようです。

昨夜発表の12月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが鈍化してFRBが利上げペースを緩めるとの見通しが強まり昨夜はドル安・円高ドル円は一時128円台を付けました。

本日はさらに円高が進み128円割れ寸前まで来ています。129円台は買いと思ってドル円をロングしましたが、また捕まってしまいました。

 

信用取引の評価損益

銘柄 建日 建値 時価 前日比 評価損益
(9861)吉野家ホールディングス 22/08/29(買) 2,476 × 100株 2,257 -2(-0.09%) -25,912円
(9308)乾汽船 22/09/05(買) 2,007 × 100株 1,948 -16(-0.81%) -9,150円
(3993)PKSHA Technology 22/11/29(買) 1,864 × 100株 1,652 -25(-1.49%) -22,326円
(3092)ZOZO 23/1/13(買) 3,140 × 100株 3,045 -140(-4.40%) -9,757円

信用評価損益合計 -67,145円(前日比-4,362円)

 

ブログ村に参加しています。ポチっと応援して頂けると励みになります!
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

安川電機の3Q決算が好感されて大幅反発

f:id:siozukekabu:20210603093915p:plain

こんばんは、含み損2万円の安川電機が大幅反発でやっと利食えたあじゃぱーです。

さて、2023年1月11日(水)のトレードです。

今日の概況

本日の日経平均は大幅に4日続伸。
日経平均は186円高の26,362円で寄り付き、10時30分頃には304円高の26,479円まで上昇しましたが、前場は282円高の26,457円で終了。後場は小動きで結局270円高の26,446円で終了。

日経平均 26,446.00 +270.44(+1.03%)
TOPIX 1,901.25 +20.37(+1.08%)
JPX日経インデックス400 17,146.72 +191.31(+1.13%)
東証マザーズ指数 747.83 +16.42(+2.24%)
東証プライム売買代金 2兆5894億0700万円
騰落レシオ 94.53%(+10.86%)
空売り比率 43.6%(-3.5%)

 

今日のトレード

(6506)安川電機 信用買 4,460円→ 売 4,510円

今日の損益  +5,000円

昨日の大引け後の安川電機の第3四半期決算発表は、30%増益の72,000百万円を予想。IFISコンセンサスを2.9%上回る水準で、微妙でどうかなぁと思いきや大幅反発。指値入れてたら4,510円でほぼ高値で約定してました。本日高値は4,525円で終値は4,500円でした。

 

今日の振り返り

安川電機の決算を受けてなのか、機械株や半導体関連株が大幅上昇となりました。

上場来安値を更新していた日本電解は大幅反発で275円高。買うか迷ってましたが、ビー・エム・エルを先に買ってしまい失敗でした。

為替は明日の米12月消費者物価指数(CPI)を前に膠着かと思いきや円安進行。
ポンド円、ユーロ円をショートして踏み上げられて含み損拡大。今日も身動きできず。

株は調子出てきたけど、FXは焦って泥沼化しています。

明日の米12月消費者物価指数(CPI)で円高祈るのみ!

 

明日の予定

08:50 (日) 11月 国際収支・貿易収支
10:30 (中) 12月 消費者物価指数(CPI)
22:30 (米) 12月 消費者物価指数(CPI) [前年同月比](前回)7.1%→(予想)6.5%
22:30 (米) 12月 消費者物価指数(CPIコア指数) [前年同月比](前回)6.0%→(予想)5.7%
22:30 (米) 前週分 新規失業保険申請件数

決算発表
(9983)ファーストリテイリング

 

信用取引の評価損益

銘柄 建日 建値 時価 前日比 評価損益
(9861)吉野家ホールディングス 22/08/29(買) 2,476 × 100株 2,280 0(0.00%) -23,565円
(9308)乾汽船 22/09/05(買) 2,007 × 100株 1,993 +20(+1.01%) -4,612円
(3993)PKSHA Technology 22/11/29(買) 1,864 × 100株 1,687 +51(+3.12%) -18,791円
(4694)ビー・エム・エル 23/1/10(買) 3,245 × 100株 3,250 +30(+0.93%) +148円

信用評価損益合計 -80,403円(前日比+15,695円)

 

ブログ村に参加しています。ポチっと応援して頂けると励みになります!
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村