日経平均、TOPIXは上げ続け、持ち株は下がり続けて死にそうなあじゃぱーです。
信用取引の評価損益
銘柄 | 建日 | 建値 | 時価 | 前日比 | 評価損益 |
---|---|---|---|---|---|
(6506)安川電機 | 23/2/27(売) | 5,140 × 100株 | 5,920 | -50(-0.84%) | -81,104円 |
(5461)中部鋼鈑 | 23/5/11(買) | 2,027 × 100株 | 1,818 | -55(-2.94%) | -21,425円 |
(5702)大紀アルミニウム工業所 | 23/5/17(買) | 1,332 × 100株 | 1,298 | -21(-1.59%) | -3,712円 |
今週の信用評価損益合計 -106,241円(先週比-22,517円)
先週の振り返り
先週の日経平均の終値は30,916.31円と先々週末から107.96円(+0.35%)の上昇。
急ピッチな上昇で一服するかと思いきや、日経平均はバブル崩壊後の高値(31,086円)を一時上回るというバブル状態。30,000円を維持して週末を終えるという強さ。
為替も急ピッチな円安でドル円は140.6円台。クロス円も上昇で円独歩安。
米債務上限問題で大暴落を期待してたけど大外れ。
先週の動きでメンタル崩壊・血圧上昇でボロボロです・・・
今週の予定
5月29日(月)
(英) 休場
(米) 休場
5月30日(火)
22:00 (米) 3月 ケース・シラー米住宅価格指数
23:00 (米) 5月 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
5月31日(水)
10:30 (中) 5月 製造業購買担当者景気指数(PMI)
10:30 (豪) 4月 消費者物価指数(CPI)(前回)6.3%→(予想)6.4%
21:00 (独) 5月 消費者物価指数(CPI、速報値)(前回)7.2%→(予想)6.4%
21:30 (加) 3月 月次国内総生産(GDP) [前年同月比](前回)2.5%→(予想)1.7%
22:45 (米) 5月 シカゴ購買部協会景気指数
27:00 (米) 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
6月1日(木)
10:45 (中) 5月 Caixin製造業購買担当者景気指数(PMI)
16:55 (独) 5月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:00 (欧) 5月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
18:00 (欧) 5月 消費者物価指数(HICPコア指数、速報値) [前年同月比](前回)5.6%→(予想)5.5%
20:30 (欧) 欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨
21:15 (米) 5月 ADP雇用統計
22:45 (米) 5月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
23:00 (米) 5月 ISM製造業景況指数(前回)47.1→(予想)47.0
6月2日(金)
21:30 (米) 5月 非農業部門雇用者数変化(前回)25.3万人→(予想)18.0万人
21:30 (米) 5月 失業率(前回)3.4%→(予想)3.5%
21:30 (米) 5月 平均時給 [前月比](前回)0.5%→(予想)0.3%
今週のポイント
米債務上限問題のXデーまで踏み上げ相場か?
先週は債務不履行のXデーが6月1日だったけど、6月5日に先延ばしになって一機に踏み上げの動きだったのか?
今週はさらに踏み上げされそうな気がします。
買い持ちしている人はウハウハでしょうが、私は地獄の一週間になりそうです。
AI向け半導体好調で半導体関連株の買いは続くか?
米半導体大手エヌビディアがAI向け半導体の需要急増に対応するため供給を強化するとの報道で半導体関連株が軒並み上昇。
日本株のSUMCO、信越化学工業、東京エレクトロンなど年初来高値更新で買えない水準だけど、AIブームは息が長いテーマになりそうで買いは続きそうです。
押し目は拾いたいところです。
今週の投資戦略
やっぱり今週も何もできなかった。
問題はFXです。
米債務上限問題ですけべショートしたドル円のせいで証拠金維持率が一機低下。
でも米債務不履行になったら金利上昇やドル不足で円安が加速するとネット記事にもあったから不安になってきた。
まあ期限ギリギリまで協議して合意するのが毎回の政治ショーだから、強気に動く人が勝つんでしょうが、やっぱり怖いし、メンタル崩壊中なので、今週も仕事に専念します。