死ぬまで塩漬け株?損切りできない男の憂鬱

株の損切りできずに塩漬けになった株。このまま死ぬか取り戻せるか?下手くそトレードを公開します。

FOMCで利上げ幅は0.75%でとどまるか

f:id:siozukekabu:20210606194708p:plain

やっと少し円高に向かって一安心のあじゃぱーです。でも油断できません。今週また円安に向かいそうな気がします。

先週の信用評価損益合計 -138,882円

今週の信用評価損益合計 -85,602円(先週比+53,280円)

 

先週の振り返り

さて、先週の日経平均終値は27,914.66円と週間で1,422.69円(+5.10%)の上昇。

先週の21日、欧州中央銀行(ECB)が約11年ぶりに予想の0.25%を超える0.5%の利上げを決定。一方、日銀政策決定会合では現状維持で、主要先進国の中で利上げを実施していないのは日本だけ。

ただ警戒した黒田日銀総裁の発言は波乱なく通過。また、ECBの発表後はユール円が142円を付けたあとは、元の水準まで下押ししました。

先週は日銀とECBの政策金利発表でドル円140円、ユーロ円144円くらいを予想していたので助かりました。でもやっぱり怖くて発表前にユーロ円ショートは140円台で少し損切りしましたけど、まさか139円割れまで落ちるとは・・・

ユーロ円 15分足

株は下げていた安川電機が戻り売り成功。その後、空売りしたのが失敗でした。

日経平均の騰落レシオは130%を超えて、そろそろ下げるかと思いきや7連騰と日経平均は強かった。でも持ち株はなかなか上昇してくれないんですよね。

 

今週の予定 

7月25日(月)

17:00 (独) 7月 IFO企業景況感指数

7月26日(火)

08:50 (日) 日銀・金融政策決定会合議事要旨
23:00 (米) 7月 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
23:00 (米) 6月 新築住宅販売件数

7月27日(水)

10:30 (豪) 4-6月期 四半期消費者物価(CPI)
21:30 (米) 6月 耐久財受注
27:00 (米) FOMC、終了後政策金利発表
27:30 (米) パウエルFRB議長、定例記者会見

決算発表
(4063)信越化学工業
(4751)サイバーエージェント
(6954)ファナック
(9022)東海旅客鉄道

7月28日(木)

10:30 (豪) 6月 小売売上高
21:00 (独) 7月 消費者物価指数(CPI、速報値)
21:30 (米) 4-6月期 四半期実質国内総生産(GDP、速報値)

決算発表
(3231)野村不動産ホールディングス
(6508)明電舎
(6752)パナソニック ホールディングス
(6754)アンリツ
(6857)アドバンテスト
(6861)キーエンス
(6981)村田製作所

7月29日(金)

10:30 (豪) 4-6月期 四半期卸売物価指数(PPI)
14:00 (日) 7月 消費者態度指数・一般世帯
14:30 (仏) 4-6月期 国内総生産(GDP、速報値)
15:45 (仏) 7月 消費者物価指数(CPI、速報値)
17:00 (独) 4-6月期 国内総生産(GDP、速報値)
18:00 (欧) 7月 消費者物価指数(HICP、速報値)
20:00 (メキシコ) 4-6月期 四半期国内総生産(GDP、速報値)
21:30 (加) 5月 月次国内総生産(GDP)
21:30 (米) 6月 個人消費支出(PCEデフレーター)
23:00 (米) 7月 ミシガン大学消費者態度指数・確報値

決算発表
(2914)日本たばこ産業
(3064)MonotaRO
(3092)ZOZO
(5702)大紀アルミニウム工業所
(6758)ソニーグループ
(6902)デンソー
(9104)商船三井
(9110)NSユナイテッド海運
(9513)電源開発
(9501)東京電力ホールディングス

今週のポイント

日経平均は28,000円回復で終わるか

7日連続プラスと投資家心理も改善していますが、そろそろ一服か。でも28,000円は回復しそうですね。米国ではハイテク株が戻り、それを受けてマザーズ指数も2週ぶりの上昇と若干元気を取り戻しつつあります。でもやっぱりグロース株はかなり上値重そうですので期待薄ですが・・・

FOMCでは利上げ幅は0.75%でとどまるか

米CPI発表後に1.00%の利上げとなる可能性が一気に浮上しましたが、先週発表された住宅着工件数が悪く、米国の景気減速が鮮明となり、利上げ幅が0.75%になるとの観測が高まってきました。いずれにしてもFOMC発表後の米国株の動向次第で28日の日本株ににも影響しそうです。

ドル円はやっぱり140円を超えてくるか

先週末は米国債10年物利回りが3%から2.7%台まで低下して、ドル円は136円台を一時割り込みました。しかし、日銀はやっぱり緩和策を緩める気もないし、世界各国が利上げをしているのでFOMCの結果次第でドル円は140円を狙いに行くかもしれません。
とにかく日銀は行き詰まってるし、岸田政権には経済対策には期待できないので、円安基調は変わりそうないかも。

 

今週の投資戦略

FXは身動きとれないから、株で稼ごうと動いてみるとやられる。今年も株は苦しい展開。現物株も全然戻ってくれないし資金不足。
信用買いのエン・ジャパンが戻ってきたので、今週も戻り売り待ちです。

FXはなんとか先週少し円高に向かって証拠金維持率は上がりましたが、コツコツとスキャルしてると、大波に呑まれて捕まってしまう。いつものコツコツ、ドカーンのパターン。

今週はドル円138円~137円台のロングが4玉捕まっていますが、スワップもつくし放置です。135円を割ってくればドル円のショートを一部損切りです。

 

ブログ村に参加しています。ポチっと応援して頂けると励みになります!
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村